ブログ公開から1年経ち記事をリライトする必要が出てきた おっとです。 「よゆふうふ」もはじめてから1年経ち、リライトする必要がある記事が増えてきました。 今見ると、適当に書いた方記事もあり、お恥ずかしい限りです。 初期設定では公開日のみのようなのでそこで、 今回は公開日と最終更新日をブログに表示させる方法を調べてみました。 WordPressの初期設定は投稿日のみ? 投 […]
おっとです。 新年といえば初売りですね。 普段ほしいものが安くなっていないかどうか、チェックしてしまします。 つまはGH4というPanasonicのカメラがほしいようです。 ミラーレス一眼のカメラ。 年末にGH5とGH4どっちがいいかというプレゼンを受けてて GH5の方が新型ですごいが10万円高いという話を受けました。 手ブレ防止がカメラ自身についていて、6Kが撮れるとかなんとか。 しかし僕がネッ […]
こんばんは。 おっとです。はまっている漫画をご紹介。 主人公、大がテナーサックスで世界一を目指す漫画、ブルージャイアントです。 ジャズをやっていた自分としては、音楽漫画ってどうなのかなぁ と思いましたが、読んでみてとても感銘を受けました。 とにかく主人公が練習するところに共感が持てます。 続編、Blue Giant Supremeも連載で、読んでいておもしろいですよ。 ちなみにつまにおすすめしたけ […]
おっとです。 つまに影響されて私もAmazonプライムビデオを見ています。 最近ハマってみているのが山田五郎さんとみうらじゅんさんが出ている 「親爺同士」という番組。 2人が投稿された質問や疑問に答えるだけなんですが、笑えます。 映画やテレビドラマだけでなくて、バラエティ番組もAmazonビデオは見れていいですね。 スマホとかにダウンロード転送して見れたりするので、 通勤通学の時間つぶしにもおすす […]
マンガワンで三田紀房先生の「マネーの拳」を全巻無料で読んでみた おっとです。 前回のAmazonプライムビデオと同じく、 最近通勤通学の時間つぶしにつかってみたのが、マンガワンというアプリです。 今日(2017年3月です)まで「マネーの拳」という漫画が全巻無料になっていたので、ダウンロードして読んでみました。 全巻無料といっても、読むのに時間制限があって、時間が経つのを待って読める時間を回復させる […]
引っ越しまして、我が家は広くなったのはよいのですが、 部屋までWifiが微妙にしか飛ばない日々が続いていました。 さすがに、Youtubeもちゃんと見れないのは嫌だなぁと思いまして、 Wifiの電波を中継する機械を買いました。 こちらです。 バッファロー WEX-733D AirMac Time Capsuleを使っている人は要注意?? 我が家はwifiを飛ばすのにAppleのAirMac Tim […]
オットです。 妻の愛用のMac book airが修理で入院中。 どうやら、ヤマトかなにかの保証がギリギリ間に合ったとのこと。 どうやら、修理から戻ってくるのに時間がかかるそうだ。 どうやら、その間のつなぎとして、古いWindowsPCを使っていたようだけれども、 どうやら、動きが遅いらしい。 原因はメモリが足りない感じだったので、 じゃんぱら新宿店に行って、メモリを6Gから18Gにパワーアップ! […]