【産婦人科でエコーの結果、血の塊か双子かと言われた方へ】妊娠したかも セカンドオピニオンという選択肢

つまです。

どんな人生がいいのか?なんて、人それぞれ。
私の仕事は、休んでしまったらお客さんへの被害100%の仕事なので妊娠に関しては、慎重も考えないとなりません。
自分の欲として、新婚旅行は元気に行きたい!とも思っていた。

現在、つわりも収まりつつあり妊娠4ヶ月目になります。

ここでは私が妊娠に気づくまでを記録させていただきます。

怒涛の1年間

昨年の12月に入籍・引っ越し、6月に結婚式、7月に新婚旅行、そして8月に妊娠がわかりました。
「結婚が決まったらトントンと話は進むものだよ」と結婚出産の先輩方から聞いていたものの、本当にそうでした。

というか、私の実家の両親にお尻を突かれていたからかも。

夫婦二人で計画的に進める、というのが理想ですが、そんな器用ではないので結果的には周りの協力に助けられて進んでいます。

今思えば昨年の12月は、2017年に妊娠するなんて思わなかったです。

これって妊娠!?

次の生理予定日までは、あと1週間くらいかな。

という時点で、とても眠い、日中眠くなるし夜もすぐに眠くなる日が数日続きました。ちょっと気怠くて、いつもと違うことに気づいたので、まさか!?と思った生理予定日2日前に、amazonで妊娠検査薬を買いました。値段が安い、99%の正確さの文句に惹かれてポチり。

アマゾンプライム会員なので、すぐに手元に届きました。
あまり早く検査しても正確さは微妙なのか、それとも結果が出ないのか、いろいろ悶々と考えました。
届いたからには、早速やりたい!

 

 

妊娠検査薬の結果

生理前1日前の結果

じわじわと浸透して出てきた!ドキドキ。
左窓に線が出ると陽性。右窓に線がはっきり出ると測定完了の印。右窓の線が出る前には右窓の陽性反応は出てました。まだ、濃くなるのかな・・!と待っていたのですが、これ以上は出ませんでした。

と、いうことではっきりは出ないものの陽性の確率が自分の中で高まり、いろいろ今後のことを考えました。

でも、まだ確定はしてないので、とりあえず、おっとと実家の母にだけ報告。
まだ産婦人科は早い!
ので、4日後に再度検査してみました。

生理予定日4日経過

ここまできたら確信。(と私は思いました)
産婦人科に行こう!


産婦人科へ

産婦人科に行こう!と思ったのですが、ぶっちゃけ産婦人科って少ないんですね。予約制だったりして、内科のようには行けない。

ネットで検索して、予約なしでも行ける産婦人科を発見。
市販の検査薬で陽性が出てからタイミングを見て2日後くらいに、行ってみました。だいたい生理予定日6日経過くらいのタイミングですね。

するとそこは、昔ながらのご夫婦がやってらっしゃる病院で、妊婦さんがたくさんいらっしゃり、とても親しみのある産婦人科でした。

名前を呼ばれて、尿検査をして、エコーをしたのですが・・・エコーの時に、お医者様が「うーん、はっきりしないな」とポッソリ。

「え!?????」

何が???何がはっきりしないの〜〜!?って心の声。
尿検査は陽性なのですが、エコーでははっきり映らなかったらしくて、
「子宮に写っているものは血の塊か、それとも子宮外妊娠かもしれないので1週間後にきてください。」
と言われました。
同様隠せず・・・ちょうどお盆に入るところだったので、とにかく安静に!寝て過ごしてね。と言われたので直近の仕事はキャンセル。1件だけ外せない仕事が入っていたのでそれだけは受けました。

落ち込みましたね・・・・妊娠したとわかったとき嬉しかった分・・・

 

セカンドオピニオンという選択肢

出産経験のある友達にそのことを相談したところ、「あ、それ私も言われた〜」という人が二人も。
その友達はどうやら、ちょっと産婦人科にいく時期が早かったようです。
私も生理予定日を経過して1週間ほどだったので、まだ早いんでは?疑惑が持ち上がり、ほっとしました。

あと、セカンドオピニオンのつもりで、違う病院で見てもらった方がいいよ、というアドバイスで、1週間後に近くの総合病院で診てもらいました。大きな病院なので待ち時間2時間ほどでした。我慢我慢。
周りは大きなお腹の妊婦さんばかり・・・私のお腹、ちっちゃい!と思ってちょっと気後れしちゃいました。

名前を呼ばれ、エコーで診ていただき
「ちゃんと妊娠してますね、おめでとうございます」
と言われました。

すごーく嬉しくって、もう顔がにやけて仕方なかったです。

あくまでも初心者ですが、1回目の産婦人科(昔ながらの病院)と2回目の産婦人科(大きな総合病院)のエコー写真を見比べて思ったのが、後者の方が写真の写りがはっきりしていて機会も最新型って感じでした。

私は、はっきり目で見える形ですぐに知りたい人間なので、後者の産婦人科の方が合っているなあ、と思い今後の検査はそちらを選びました。

もちろん、前者の病院は昔から親しまれている産婦人科で、お客さんもたくさんいらっしゃいました。診察も早く呼ばれて好印象でしたよ!

最後に・・・

妊娠したかな?と思われた場合は、病院にいくのは生理予定日を2週間すぎた頃がベストと思います。早すぎると、結果もはっきりしないし、余計な出費となります。
あとは、検査薬でわかったら、絶対無理はしないこと。走らないこと。自分が思っている以上にこの頃の赤ちゃんは繊細です。

大切にしてあげてくださいね!

つづく・・・

つま

おすすめ記事


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yoyufu/yoyufufu.jp/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637